主な担当本 / edited books

*明記していない本は全て大和書房刊です。

  • 2024 文庫 90歳になっても、楽しく生きる 樋口恵子 著

    ブックデザイン:福田和雄 イラスト:ながしまひろみ   
    ベストセラー文庫化!「老いをみっちり観察しつつ考えたユーモア溢れる言葉に拍手!」和田秀樹。
    人生100年を機嫌よく生きるための知恵がいっぱい!

  • 2024 よりよく老いる~92歳のシスターの心豊かに生きるヒント 聖心会シスター鈴木秀子 著

    ブックデザイン:水戸部功 写真:南條良明  
    人は最後まで成長できます。老いは初めての体験。老いを学びながら生きることは楽しい。
    予想もできないことが起きるかもしれないけれど、そのときはそのとき、そう覚悟しています。

  • 2024 文庫 ひとり上手のがんばらない家事 岸本葉子  著

    ブックデザイン:長坂勇司 イラスト:いわしま あゆ  
    家事は完璧を目指さない。ラクに続けられる、自分らしくできていることが大事。
    それがおうち時間の質を上げ、生きる力になります。ひとり上手ならではのアイディアがいっぱい!

  • 2023 文庫 世界でたったひとりの自分を大切にする 聖心会シスター鈴木秀子 著

    ブックデザイン:長坂勇司 イラスト:砂糖ゆき  
    91歳のシスターからのメッセージ!あなたの一番の味方はあなた自身。
    「自分の幸せのモノサシ」で考える練習をしましょう。物事のいいところを探す、本音を伝える訓練をする他。

  • 2023 文庫 人生は、いいものだけを選ぶことはできない 曽野綾子 著

    ブックデザイン:福田和雄 写真:篠山紀信   
    長く生きるということは面白い! 生きることは変わること。変わるためには真面目さと不真面目さの両方が要る。
    「まえがき」だけをまとめたユニークな作家生活70年の足跡。貴重な写真も収録。

  • 2023 文庫 年をかさねるほど自由に楽しくなった 下重暁子 著

    ブックデザイン:石間淳 イラスト:大久保つぐみ  
    年をとっていちばん幸せなことは、人生を深く楽しめるようになったこと!
    過去にとらわれず、前だけを見つめよう。毎日の上手な時間の使い方も。

  • 2023 文庫 今、目の前のことに心を込めなさい 聖心会シスター鈴木秀子 著

    ブックデザイン:長坂勇司 イラスト:小泉理恵  
    いま、ここ、この瞬間をいきいきと生きる。大きなことを変えるのではなく、毎日の小さなことを良い方向に変えていく。
    そんな積み重ねがとても大切です。90歳のシスターが伝え続けてきた幸せに満たされるシンプルな法則とは?

  • 2023 文庫 ひとり老後、賢く楽しむ 岸本葉子  著

    ブックデザイン:石間淳 カバーイラスト:竹久夢二(大椿) 本文イラスト:伊藤ハムスター  
    ひとり老後ってなんだか不安・・・・どんなことが心配? どんなことが必要? お金・住まい・人間関係・仕事と年齢・心の整え方。
    新しい自分を楽しみ毎日をていねいに積み重ねよう。

  • 2022 90歳になっても、楽しく生きる 樋口恵子 著

    ブックデザイン:水戸部功 イラスト:ながしまひろみ   
    ヨタヘロは迎え討て! ベストセラー『老~い どん!』『老いの福袋』の樋口おねえさま、いよいよ90代に突入。
    老いを受け入れ、感謝の心を忘れず。でも、言うべきことは言っていく。人生100年・前向き痛快エッセイ!

  • 2022 文庫 老いを生きる技術 曽野綾子 著

    装丁:福田和雄 写真:篠山紀信   
    「老いの時間」を軽やかに生きるために。老いと死は理不尽そのものだ。しかし現世にそれが残されていなければ、
    人間は決して謙虚にもならない。誰でも老いるが、良く老いることはむずかしい。

  • 2022 文庫 暮らし自分流 下重暁子 著

    ブックデザイン:福田和雄 イラスト:マツモトヨーコ 写真:杉山晃造  
    モノを捨てるだけでは何も解決しない。自分で選んだ好きなものに囲まれ、居心地の良い空間を作る。
    自分の時間を充実させて孤独を愉しむ。そんな暮らし方が一番の贅沢である。

  • 2022 文庫 ほんとうに70代は面白い 桐島洋子 著

    ブックデザイン:福田和雄 イラスト:網中いづる 写真:萩庭桂太  
    予想以上の解放感がじわじわ広がっていく。さあ押しも押されぬ老境で、もう煮ても焼いても自分の勝手と言える残り時間。
    有意義に使わないともったいない。70代は思ってたよりもずっと忙しいのです。ベストセラーの文庫化!

  • 2021 文庫 ひとり上手 岸本葉子 著

    ブックデザイン:長坂勇司 イラスト:タカヤユリエ  
    ひとりを楽しめれば人生はもっとゆたかになる。自分の時間をのびのび使う気持ちのいい生き方のすすめ。
    岸本流ちょっとした工夫とヒントをお伝えします。

  • 2021 渡る世間にやじ馬ばあさん ~橋田壽賀子のことば~ 橋田壽賀子 著

    ブックデザイン:小口翔平+加瀬梓+奈良岡菜摘(tobufune) イラスト:風間勇人  
    「私、ほとんど好奇心だけで生きてます」天真らんまんなのに超プロフェッショナル。95歳まで現役、
    「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など昭和を代表する名脚本家の痛快な人生が丸ごとわかる本!貴重な写真も多数収録。

  • 2020 文庫 50代ではじめる快適老後術 岸本葉子 著

    ブックデザイン:長坂勇司 イラスト:もりや ましほ  
    55歳過ぎたら、もうシニアなの? まだ実感はぜんぜんないけれど、これっていつまでできるかしら? 
    そう思うことが増えました。ひとり老後の準備は、今を快適にしながら、無理なく自分仕様に。

  • 2020 佐々木正美の子育て百科2 佐々木正美  児童精神科医

    アートディレクション:川村哲司、イラスト:nanako  
    ~入園後・入学後、子どもの心はどう成長するか~ 子どもの成長の仕方は一人ひとり違います。
    その子にとって最高の愛情とはどんなことでしょう。健全な自己肯定感を育てるために親がするべきこととは何か?
    子どもの心の名医・佐々木先生が子育ての悩みに答えます。
    〈奥行きの深い子育て論なのに、とてもわかりやすい言葉で心にスーッと染みいります。子育てに関わる全ての大人に
    読んでいただきたい本!〉---信州大学医学部子どものこころの発達医学教室教授・本田秀夫

  • 2019 人生ムダなことはひとつもなかった ~私の履歴書~ 橋田壽賀子 著

    ブックデザイン:水戸部功  
    94歳、現役脚本家の山あり谷あり人生!何が幸運かはわからない。日本経済新聞好評連載「私の履歴書」の単行本化。
    貴重な写真多数の他、周囲の人がビックリ仰天した50年前の結婚挨拶状も収録。

  • 2019 おじいさんになったね 南 伸坊 著

    装丁:福田和雄 イラスト:著者
    どうせ老人なんだったら「ゴキゲンなおじいさん」になろうと思っている。「憎まれっ子世にはばかる」ってコトバがあったけれども、
    これからはゴキゲン老人がはばかっていくことになる。めでたしめでたし
    ・・・・「おわりに」より〈好奇心ますます旺盛。新感覚おじいさんエッセイ!〉

  • 2019 文庫 50代の暮らしって、こんなふう。 岸本葉子 著

    ブックデザイン:長坂勇司 イラスト:祖父江ヒロコ  
    ひとり老後はまだ先だけれど、暮らしを楽しみながら老い仕度は少しずつ始めたい。
    小さな変化との向き合い方、心身のバランスの上手な取り方、老いの不安の対処法などを紹介。

  • 2019 自分からの人生 加藤登紀子  著

    装丁:福田和雄  
    加藤登紀子のひらり一言 人生は面白くなくっちゃ!朝日新聞Reライフ面好評連載の「加藤登紀子のひらり一言」。
    波乱万丈の人生が紡いだ81の言葉を選び、登紀子流生き方・愛し方・老い方を書下した1冊!

  • 2018 文庫 曽野綾子の本音で語る人生相談 曽野綾子 著

    ブックデザイン:福田和雄 イラスト:南 伸坊  
    親の老いと介護、夫の定年、離婚・再婚、結婚した子供・結婚してない子供、病気、遺産相続など、
    さまざまな悩みにズバリ回答。人生、いいとこどりはありえないのです。

  • 2018 文庫 50歳になるって、あんがい、楽しい 岸本葉子 著

    ブックデザイン:長坂勇司 イラスト:祖父江ヒロコ  
    自分らしい暮らしをていねいに。モヤモヤな40代、過ぎてしまえば不安だったのがウソみたい。
    50歳になってみたらなんてことなくて、片のチカラが抜けて何だか自由になりました。

  • 2018 佐々木正美の子育て百科 佐々木正美  児童精神科医

    アートディレクション:川村哲司(atmosphere Ltd.)、デザイン:平山みな美(atmosphere Ltd.)、イラスト:nanako(hiyo-rimi.com)  
    「入園・入学前に親がしておきたいこと」 急がなくても大丈夫。子育てに近道はありません。
    手のかかった子、たっぷり甘えた子ほど早く自立する。お母さんや保育の現場で働く人たちの悩みに寄り添った、
    子どもの心の名医・佐々木先生、最後のメッセージ!

  • 2018 ひとり暮らしのシンプル家事 阿部絢子 著 海竜社刊

    装丁:小口翔平+三森健太(tobufune)、イラスト:石井理恵  
    ひとり暮らしの家事は自分が快適に暮らすための手段。自分にとって一番ラクな方法「シンプルなしくみ」があれば、
    家事ストレスなし!愛用の便利な道具も紹介!

  • 2018 暮らし自分流 下重暁子 著 海竜社刊

    福田和雄(フクダブックデザイン)、写真:杉山晃造  
    世の中にはちょっといいものが溢れている。それらは横目でチラと眺めて本当にいいもの、好きなものを冷静に選ぼう。
    「住まいを居心地よくする」「おしゃれはさりげなく」「七十歳からの着物始め」「暮しの立居振舞を美しく」他。

  • 2017 人生の選択 曽野綾子 著 海竜社刊

    装丁:福田和雄(フクダデザイン)  
    「いいものだけを選ぶことはできない」人間は利口なこともするが、同じくらいばかなこともする。
    どちらも大した差はない。失敗は人生とはこういうことだったのかと教えてくれる。そして選択には時に言い訳も必要である。

  • 2016 モノを引き算して大人のすっきり生活 やましたひでこ 著 海竜社刊

    装丁:川村哲司+古屋悦子(atomosphere ltd.)、写真:古島万理子、編集協力:南寿律子  
    大人の女にとっていちばんの贅沢は「モノ」より居心地のいい「空間」です。モノを断捨離しやすい「3分類法」、
    出し入れしやすい5割収納法まで、ゆったりと自分をもてなすように暮らしてみませんか。カラー写真多数収録。

  • 2016 子どもの「いや」に困ったとき読む本 大河原美以 著

    装丁:長坂勇司 イラスト:セリービーンズ  
    「どうやってしつければいいの?」 いや!と言いだしたらきかない、かんしゃくや大泣き。でも言いなりになるのも・・・
    ママたちの質問に答えながら理論に基づいた具体的なしつけ方をアドバイス。

  • 2016 文庫 男のおばあさん 永六輔 著

    装丁:水戸部功、写真:中井征勝、協力:TBSラジオ、橋本隆  
    「楽しく年をとる方法」 追悼!永六輔さん。おばあさんのように生きると楽です。
    TBSラジオ「誰かとどこかで」から生まれた老いも病気も笑い飛ばす抱腹絶倒トーク・エッセイ! 

  • 2016 もう人と同じ生き方をしなくていい 下重暁子 著 海竜社刊

    装丁:川島進(川島進デザイン室)、イラスト:大場玲子、写真:山田美幸  
    「私の人生心得帖」 年齢を重ねることは自分なりの直感が磨かれるということ。
    「何となく好き、何となく嫌い」という感覚は大事。人と違っても気にしないことだ。

  • 2016 認知症をよせつけない 60歳からの脳革命 加藤俊徳 著

    装丁:水戸部功、イラスト:曽根愛、写真:南條良明、構成:石川敦子  
    今日からできる”脳力”アップ法! ベストセラー!『脳の強化書』の著者による100歳になっても成長する脳の鍛え方と生活習慣!

  • 2016 私の人生に老後はない。 橋田壽賀子 著 海竜社刊

    装丁:川島進(川島進デザイン室)、イラスト:緒方環  
    今日一日を満足して生きるコツ。 過去はクヨクヨ考えない。未来はアレコレ心配しない。90歳!現役脚本家の渡る世間を生きる知恵!

  • 2015 60代の生き方・働き方 阿部絢子 著

    装丁:渡邊雄哉(Mulp Desgn)、イラスト:深川直美  
    第二の人生を短しむ心得帖。まだ老後には早すぎる!働けるうちは働こう。大事なのは気持ちの切り替えと前向きに行動すること。

  • 2015 老いの片づけ力 阿部絢子 著

    装丁:小口翔平(tobufune)、イラスト:坂木浩子  
    親の家を片づけてみてわかった、片づけ力は賢く老いる技術!ごちゃごちゃ老後とすっきり老後、どちらを選びますか?

  • 2014 小林カツ代のおいしいがいちばん! 小林カツ代 著

    装丁:白水靖子、撮影:鈴木雅也、協力:本田明子(本田明子キッチンオフィス)  
    カツ代さんが愛したレシピ51。おいしい思い出は永遠よ!最後の連載エッセイ、愛用の品々、秘蔵写真も収録。

  • 2014 文庫 小林カツ代の野菜のおかず大集合 小林カツ代 著

    装丁:小口翔平(tobufune)、イラスト:池田葉子、協力:本田明子(本田明子キッチンオフィス)  
    みんな大好きカツ代さんの料理!NHKきょうの料理特番も大好評!ベストセラーの新編集文庫化。

  • 2014 文庫 小林カツ代のおかず大集合 小林カツ代 著

    装丁:小口翔平(tobufune)、イラスト:池田葉子、協力:本田明子(本田明子キッチンオフィス)  
    みんな大好きカツ代さんの料理!NHKきょうの料理特番も大好評!ベストセラーの新編集文庫化!

  • 2014 文庫 働く女性のキッチンライフ 小林カツ代 著

    装丁:福田和雄、イラスト:福々ちえ  
    働く女性のバイブルの文庫化!仕事と家庭の両立は永遠のテーマです。

  • 2014 イライラしない子育ての本 川井道子 著

    装丁:福田和雄、イラスト:池田八重子  
    怒らずに子どもをのばすコーチング。子どもが自分からやる子に変わる!

  • 2013 人生はまだ旅の途中 桐島洋子 著

    装丁:長坂勇司、写真:尾嶝太  
    いくつになってもお転婆ガールでいたい。人生の冒険はまだまだ続く。今度はどこへ? 協力:加藤真理

  • 2013 男のおばあさん2 永六輔 著

    装丁:水戸部功、写真:中井征勝、協力:TBSラジオ、橋本隆  
    「おばあさん道」に磨きがかかって第2弾!TBSラジオ「誰かとどこかで」単行本化!

  • 2013 大切なこと、ちょっと言わせてね 中村メイコ 著

    装丁:水戸部功、写真:公文 美和  
    80歳を迎えたメイコさんが今伝えたい人生のお作法。構成:谷村和典 協力:加藤真理

  • 2013 文庫 子どもを伸ばすかわいがり子育て 佐々木正美 著

    装丁:福田和雄、イラスト:たはらともみ  
    友だちとうまく遊べない・いじめ・キレる。子育ては心配なことばかり。10歳までどう育てればいいか。協力:杉浦正明

  • 2013 「母」がいちばん危ない 斎藤学 村山由佳 著

    装丁:守先正  
    母の呪縛から逃れる一番確実な方法はいい娘にならないこと。娘と張り合う母の深層を曝く画期的な対談集。構成:石川敦子

  • 2013 男のおばあさん 永六輔 著

    装丁:水戸部功、写真:中井征勝、協力:TBSラジオ、橋本隆  
    永六輔80歳。男のおばさん、男のおばあさんになる!TBSラジオ「誰かとどこかで」の単行本化!

  • 2013 新版 本・子ども・絵本 中川李枝子 著

    装丁:長坂勇司、挿画:山脇百合子  
    名作『ぐりとぐら』が読み継がれて半世紀、1982年に刊行された名エッセイ集が大幅加筆・新編集で生まれ変わりました。

  • 2012 発達障がい児の子育て 佐々木正美 監修 子育てネット 著

    装丁:長坂勇司、イラスト:森のくじら  
    ママたちが戸惑い悩み、そして発見した素晴らしい知恵と工夫。一番知りたかったことに佐々木先生がわかりやすく答える。

  • 2012 女子社長の優雅で過激な日々 太田光代 著

    装丁:細山田デザイン事務所、イラスト:田中裕二(爆笑問題)  
    爆笑問題と私の未来はどうなる?愛と信頼とスリルに満ちたエピソード満載。オビ推薦文:太田光

  • 2012 リフレーム 西尾和美 著

    装丁:轡田昭彦  
    日米で約40年活躍する名サイコセラピストが、豊富な治療経験を元に生み出した一瞬で変化を起こすカウンセリングのスキル。

  • 2012 暮らしは、ちいさく 大原照子 著

    装丁:若山美樹、写真:公文美和、イラスト:稲月ちほ  
    いらないモノはそぎ落とし、大好きなモノは楽しむ。小さな豊かさで彩る暮らし方。構成:青木由美子

  • 2012 文庫 寂聴 愛を生きる 瀬戸内寂聴 著

    装丁:松田行正+山田知子、イラスト:井筒りつこ  
    女の人生が輝く334の愛の箴言集。『寂聴 人は愛なしでは生きられない』新編集文庫化。

  • 2012 小学男子のナゾ 小屋野恵 著

    装丁:水戸部功、イラスト:みきみと  
    おバカで単純、ふざける、落着きない小学男子の取り扱い方がわかる本。うちの子だけじゃないんだと気が楽になる!

  • 2012 文庫 インナーマザー 斎藤学 著

    装丁:カメガイデザイン  
    娘の人生に侵入する母の危険さに初めて注目した本の文庫化。『東電OL殺人事件』(佐野眞一著)でも引用される。

  • 2011 文庫 小林カツ代のおいしいごはんのコツ 小林カツ代 著

    装丁:福田和雄、イラスト:フジマツミキ、協力:安武晶子  
    「時間と手間をかけず最高においしいものを食べさせたいという知恵が詰まっている本」ケンタロウ。
    『急げ屋急げ料理の基礎とコツ』新編集。

  • 2011 夢実現のプロセス 越智啓子 著

    装丁:福田和雄  
    夢を実現するための宇宙の流れ、仕組みを知ろう。そして実現するプロセスをじっくり味わおう。

  • 2011 簡素が、いちばん! 橋田壽賀子 著

    装丁:石間淳、イラスト:北原明日香、題字:篠原榮太  
    引き算の暮らし方。今こそ足るを知り、今を満足して生きる知恵が大切。

  • 2011 文庫 なぜ子供のままの大人が増えたのか 曽野綾子 著

    装丁:福田和雄  
    ベストセラー『老いの才覚』の著者が語る人も国も成熟するために必要なものとは?
    『「受ける」より「与える」ほうが幸いである』新編集文庫化。

  • 2011 簡素な暮らしの家事手帖 村川協子 著

    装丁:長坂勇司、イラスト:祖父江ヒロコ  
    「全国友の会」で活躍する著者が紹介する、気持ちに余裕が生まれる家事のコツ。協力:今津朋子

  • 2011 文庫 50歳からのこだわらない生き方 桐島洋子 著

    装丁:二ノ宮匡  
    いい女になるのはこれからだ!手放す。執着しない。『いつでも今日が人生の始まり』新編集文庫化。

  • 2011 老いのシンプル節約生活 阿部絢子 著

    装丁:水戸部功、イラスト:あずみ虫  
    メリハリつけて、無理なく、楽しく続けられるお金の使い方。協力:桜井千穂

  • 2010 聡明な女たちへ 桐島洋子 著

    装丁:石間淳、写真:尾嶝太  
    「Precious」連載。若さなんて何の自慢にもならない。賢い女より聡明な女におなりなさい。協力:加藤真理

  • 2010 文庫 こんな健康食品はいらない! 若村育子 (消費生活アドバイザー) 著

    装丁:カバー:二ノ宮匡(TYPEFACE)、写真:原幹和(ヤマダフォトスタジオ)  
    誰も知らないその実態と問題点 本当に効くの? どうして高いの? 疑問だらけの品質と
    危ない過剰摂取! 身近な健康食品・サプリ・トクホの徹底ガイド。協力:浦辺京子

  • 2010 人間味という味が、いちばん美味しい 山本益博 著

    装丁:川島進(スタジオ・ギブ)  
    「準備に早すぎるということはない」すきやばし次郎・小野二郎。名料理人33人、一流の仕事人の熱い言葉は全てに通じる。

  • 2010 大原照子のシンプル家事ノート 大原照子 著

    装丁:倉方やすこ、写真:黒部徹  
    シンプルライフの達人が実践しているラクしてスッキリ暮らす究極の方法。

  • 2010 文庫 50歳からの病気にならない生き方革命 安保徹 著

    装丁:中井辰也、イラスト:村松仁美  
    世界的免疫学者が教える免疫力を味方につける習慣。

  • 2010 50歳からの自分磨き 加藤タキ 著

    装丁:古川誠二、写真:大江弘之  
    美しく年齢を重ねる40のレッスン。お洒落から大人のマナー、夫婦の付き合い方迄! 協力:木村由加子

  • 2010 文庫 50歳からのシンプルライフ術 大原照子 著

    装丁:古川誠二、イラスト:サカイノビー  
    身軽に気持ちよく暮らすコツ。『大原照子のシンプルライフ術』新編集文庫化。協力:西妙子

  • 2010 文庫 1分間コーチング 伊藤守 著

    装丁:中井辰也、イラスト:鳩貝一子  
    効果的な「聞き方」「話し方」72のスキル。『会話から始まるコーチング』新編集文庫化。

  • 2009 どこに何があるか、すぐわかる収納術 飯田久恵 著

    装丁:古川誠二、イラスト:稲村晴美  
    モノの入れ場所を決めれば出し入れ簡単、片づけも楽!あれはどこに行った?がなくなる。協力:宮本信子

  • 2009 文庫 2010九星別ユミリー風水 全九冊 直居由美里 著

    装丁:川島進+竹口由希子、イラスト:大高郁子  
    良い運気を引き寄せる本、2010年度版、一白水星から九柴火星迄全9冊。協力:テクト

  • 2009 文庫 夫婦の覚悟 橋田壽賀子 著

    装丁:川島進、題字:篠原榮太  
    責めない、束縛しない、感謝の言葉は口に出す。『夫婦は、「ありがとう!」』改題文庫化。

  • 2009 <図解>自分ですぐできる免疫革命 安保徹 著

    装丁:中井辰也、イラスト:玉利ひろのぶ  
    「自分の免疫力」こそ副作用なしの万能薬!病気にならない生き方がよくわかる!

  • 2008 地球とわたしをゆるめる暮らし 枝廣淳子 著

    装丁:松岡史恵、イラスト:伊藤絵里子  
    Slow down,enjoy more まず自分から立ち止まろう。この星を未来に手渡すために。
    大地と心のリズムを合わせるエコ・エッセイ。協力:青木由美子

  • 2008 子育てでいちばん大切なこと 佐々木正美 著

    装丁:キムラオフィス、イラスト:たはらともみ  
    名著『子どもへのまなざし』の佐々木先生がお母さんたちの不安や悩みにていねいに答える。協力:メルプランニング

  • 2008 老いのシンプルひとり暮らし 阿部絢子 著

    装丁:中井辰也、イラスト:マツモトヨーコ、写真:橋本哲  
    前向きに心豊かに生きる生活術。自分のペースで暮らせるのって気持ちいい! 協力:桜井千穂

  • 2008 文庫 2009九星別ユミリー風水 全九冊 直居由美里 著

    装丁:川島進+竹口由希子、イラスト:大高郁子  
    良い運気を引き寄せる本、2009年度版、一白水星から九柴火星迄全9冊。協力:テクト

  • 2008 冷蔵庫で食品を腐らせない日本人 魚柄仁之助 著

    装丁:川島進(スタジオ・ギブ)、イラスト:掘込和佳  
    『冷蔵庫で食品を腐らせる日本人』の著者の、腐らせない安全食の達人ワザ公開。協力:寺本佳正

  • 2008 今が、ベストタイミング! 越智啓子 著

    装丁:重原隆  
    すべてがうまくいく宇宙の法則。「偶然」「とんとん拍子」「たまたま」それは魂からのお知らせ!

  • 2008 朝、着る服に迷わないハッピー収納術 すはらひろこ 著

    装丁:赤沼昌次、イラスト:micca  
    「分ける・しまう・捨てる」コツ!スッキリクローゼットにする方法。協力:薫風社

  • 2008 小林カツ代のあっという間のおかず 小林カツ代キッチンスタジオ 著

    装丁:白水靖子+アクシャルデザイン、写真:黒部徹  
    カラー版あっという間のおかず。白いご飯によく合う人気レシピ91!

  • 2007 ガラクタを捨てて、スッキリ暮らす 飯田久恵 著

    装丁:マルプデザイン、イラスト:稲村晴美  
    もしものとき、あなたのモノは誰が片づけますか。協力:宮本信子

  • 2007 かわいがり子育て 佐々木正美 著

    装丁:キムラオフィス、イラスト:たはらともみ  
    お母さんや保育士さんに信頼篤い児童精神科医・佐々木先生の本。たっぷり甘えた子ほど伸び伸び育つ。協力:メルプランニング

  • 2007 地球のために私ができること 枝廣淳子 著

    装丁:長坂勇司、イラスト:大塚いちお  
    『不都合な真実』訳者、環境ジャーナリストのエコエッセイ。協力:青木由美子

  • 2007 クニエダヤスエのすてきなひとり暮らし クニエダヤスエ 著

    装丁:倉方やすこ、写真:大江弘之  
    わたし時間の楽しみ方 自分のためのお洒落なテーブルコーディネイトから大好きな手仕事、
    贈り物のアイディアまでクニエダ流・暮らし方! 協力:宮下信子

  • 2006 徒然草が教える人生の意味 藤本義一 著

    装丁:多田和博、イラスト:深津真也  
    心の座標軸を見つける18章 永遠の人生哲学書『徒然草』。時空を超え、
    今も我々に問い続けるものは何か?古典を読み原点に還る! 協力:鈴木五郎

  • 2006 夫婦は、「ありがとう!」 橋田壽賀子 著

    装丁:川島進、題字:篠原榮太  
    たとえ夫婦でも感謝の言葉は言わないとわからない。人気脚本家のエッセイ第2弾! 協力:加藤真理

  • 2006 会話から始めるコーチング 伊藤守 著

    装丁:長坂勇司、本文イラスト:鳩貝一子  
    最強のチームをつくるコミュニケーション力、ボイントは「聞き方」「話し方」。協力:小林麻子

  • 2006 ママも子どももハッピー!上手な叱り方ほめ方 子育てネット 著

    装丁:スタジオ・ギブ、イラスト:松本充代  
    「ほめて育てよ」と言われても、気づけば「早くしなさい!と怒ってる。どうすればいいの?

  • 2006 自分の居場所のみつけかた 斎藤学 著

    装丁:川島進  
    ベストセラー『「自分のために生きていける」ということ』第2弾!構成:石川敦子、協力:近藤美由起

  • 2005 図解 もしもウサギにコーチがいたら 伊藤守 著

    装丁:福田和雄、イラスト:村田伊吹  
    「やるき」を引き出す33の方法 コーチング第一人者のコーチング本の名著、
    わかりやすい図解で登場! どんなウサギも認めてほしいのです。編集協力:白鳳社

  • 2005 「受ける」より『与える」ほうが幸いである 曽野綾子 著

    装丁:川島進  
    なぜ日本人は大人になれないのか?人も国も成熟するためには何が必要か。

  • 2005 英国式15分家事術 佐藤よし子 著

    装丁:中井辰夫  
    英国式フィニシングスクールでマナーを教える著者が、時間をかけずに手際よく家事する秘訣を公開。

  • 2005 寂聴 人は愛なしでは生きられない 瀬戸内寂聴 著

    装丁:中島健作(ブランシック)  
    寂聴さんの切に生き、愛するための箴言集!

  • 2005 3分でわかる心理学 渋谷昌三 著

    装丁:清水良洋、イラスト:鳩貝一子  
    知っているだけでトクをするやさしい心理マニュアル。協力:小林麻子

  • 2005 新版 若きいのちの日記 大島みち子 著

    装丁:川上成夫  
    昭和の大ベストセラーの新編集。オビ推薦文:吉永小百合

  • 2004 新版 愛と死をみつめて 大島みち子 河野実 著

    装丁:川上成夫  
    昭和の大ベストセラーの新編集。草薙剛、広末涼子主演でテレビ朝日系列でテレビ化!

  • 2004 英国式スローライフのすすめ 大原照子 著

    装丁:守先正、イラスト:金子恵  
    簡素で豊かな暮らし方。老いても自立し毅然と暮らす方法。協力:西妙子

  • 2004 六十歳からは好きなように生きよう 藤本義一 著

    装丁:川上成夫、イラスト:マツモトヨーコ  
    定年後の生き方のヒント。『方丈記』に学ぶ悔いなく生きるために。協力:鈴木五郎

  • 2004 ホスピスのこころ 石垣靖子 著

    装丁:多田和博  
    最期まで人間らしく生きるために 身体的な苦痛の軽減は、ホスピスにおけるQOLを
    向上するたの最優先事項となります。終末期の伴走者としての慈愛に満ちたエッセイ集。協力:高林寛子

  • 2004 シンプルに暮らす整理術 クニエダヤスエ 著

    装丁:倉方やすこ、写真:大江弘之  
    日本でテーブルコーディネーターという職業を確立した著者のスッキリ片づけ術。協力:宮本信子

  • 2004 改訂版 新しい女性の創造 ベティ・フリーダン 著 三浦冨美子 訳

    装丁:日下潤一  
    オビ推薦文:小倉千加子。初版1965年、世界的ベストセラーで女性問題の不朽の名著に新原稿を加え復刊!

  • 2003 ひねくれた人に振り回されない88の方法 岩月謙司 著

    装丁・イラスト:郷坪浩子  
    誠実で親切な人ほど傷つけられて悩む。ひねくれた人はこんなに怖い!

  • 2003 ひとりが、いちばん! 橋田壽賀子 著

    装丁:川島進(スタジオ・ギブ)、題字:篠原榮太  
    頼らず、期待せずに、ワガママに。人気脚本家の生き方・暮らし方。協力:加藤真理

  • 2003 いつでも今日が人生の始まり 桐島洋子 著

    装丁:守先正、イラスト:久村香織  
    50代からの気持ちのいい生き方・暮らし方。協力:加藤真理

  • 2003 自炊術 ひとり暮らし生活向上委員会 編

    装丁:福田和雄  
    おいしく食べて上手に節約するコツ 自分で作ればおいしい! 経済的!体にいい!
    必要なキッチン道具から料理の基本、定番料理の作り方、そして簡単裏ワザ料理まで、
    初めて自炊する人でも大丈夫! 協力グレイル

  • 2002 お金で買える人生 お金で買えない人生 三浦朱門 著

    装丁:川上成夫  
    人生で何を一番大切に考えるか。人生の節目でどう生きるか。協力:加藤真理

  • 2002 加藤シヅエ 凛として生きる 加藤シヅエ 加藤タキ 著

    装丁:日下潤一、構成:武田万樹  
    『加藤シヅエ 104歳の人生』後編。「女性運動家で、加藤シヅエほど愛することと愛されることの幸せを知っていた女性はいない」瀬戸内寂聴

  • 2002 ゴードン博士の人間関係をよくする本 トマス・ゴードン 著 近藤千恵 訳

    自分を活かす、相手を活かす。「聞き方」「話し方」で人間関係はこんなに変わる!

  • 2002 無神経な人に傷つけられない88の方法 岩月謙司 著

    装丁・イラスト:郷坪浩子  
    「心の感度」の高い人ほど人間関係に悩む。自分のほうが悪いかもと、いつも思っていませんか?

  • 2002 もしもウサギにコーチがいたら 伊藤守 著

    装丁:福田和雄、イラスト:村田伊吹  
    視点を変える53の方法。コーチングの第一人者による”やる気”を引き出す育成術。

  • 2002 加藤シヅエ 104歳の人生 加藤シヅエ 加藤タキ 著

    装丁:日下潤一、構成:武田万樹  
    バースコントロール運動、女性議員第1号、明治・大正・昭和・平成の百余年を大きな愛と使命に生きた見事な一生!
    オビ推薦文:日野原重明

  • 2002 大原照子のシンプルライフ術 大原照子 著

    装丁:野村高志、イラスト:田代知子  
    ベストセラー『少ないモノでゆたかに暮らす』第2弾! 協力:西妙子

  • 2001 知っているのといないのでは大違い 料理上手のコツ 小林カツ代 著

    装丁:福田和雄、イラスト:池田葉子  
    意外と知らないこと、今さら人に聞けないことなど全部大事なことばかり!2006年だいわ文庫『料理の基礎の基礎 コツのコツ』(改題)

  • 2001 気持ちよく暮らす100の方法 津田晴美 著

    装丁:野村高志  
    シンプルなことの幸せ。今よりほんの少しモノや生活に愛情を注ごう。協力:関陽子

  • 2001 恋愛依存症の心理分析 メロディ・ピア 著 水澤都加佐 訳

    装丁:川島進(スタジオ・ギブ)  
    満たされない関係にハマる理由、ストーカーの心理が怖いくらいわかる本。一目惚れは危い!?

  • 2000 ニッポンが好きだから 瀬戸内寂聴 櫻井よしこ 著

    装丁:間村俊一、イラスト:後藤範行  
    初顔合わせ。語り下し対談集。私たちだから言えることがある! 協力:関陽子

  • 2000 今日から本気で始める大人のおしゃれ 西山栄子 著

    装丁:川上成夫  
    年齢を重ねるからできる本物のおしゃれとは? 協力:西妙子

  • 2000 あなたに伝えたい 永六輔 著

    装丁:川島進(スタジオ・ギブ)  
    NHK教育テレビ(現Eテレ)で手話の丸山浩路氏との掛け合いが楽しい「手話ニュース」単行本化!

  • 2000 子供を愛しすぎてダメにする親 Aローリー&Mマイヤーソン 著 水澤都加佐 訳

    装丁:亀海昌次  
    アメリカでベストセラー。過剰な心配、過剰な関心は子供を破壊する。

  • 2000 しあわせのとなりで。 神岡学 著

    装丁・イラスト:神岡衣絵  
    縁あって結ばれたことのしあわせ、よろこびを素直に綴る絵と文に心温まる。いつもふたりで!

  • 2000 「親業」ケースブック・中高生編 近藤千恵監修 著

    装丁:重原隆、イラスト:かわあいきよし  
    むずかしい年頃の子どもたちに、親としてどう向き合うのか。「親業」実践編。親と子の会話例多数収録。

  • 1999 「親業」ケースブック・小学生編 近藤千恵監修 著

    装丁:重原隆、イラスト:かわあいきよし  
    子どもの気持ちをどう感じ取り、親の気持ちをどう伝えるか。「親業」実践編。親と子の会話例多数収録。

  • 1999 「親業」ケースブック・幼児園児編 近藤千恵監修 著

    装丁:重原隆、イラスト:かわあいきよし  
    子どもの心を開く聞き方と話し方。「親業」実践編。親と子の会話例多数収録。

  • 2000 賢い女はいつも前向き ソニア・フリードマン 田丸美寿々 著

    装丁:松田行正、イラスト:寺門孝之  
    変化を恐れず、自分を変えていこう!過去にとらわれず、今やりかけていることを大事にしよう。

  • 1999 少ないモノでゆたかに暮らす 大原照子 著

    装丁:野村高志、イラスト:田代知子  
    「もうモノはたくさんいらない」ゆったりシンプルライフのすすめ。協力:西妙子

  • 1999 とにかく、やってみよう! スーザン・ジェファーズ 著 佐藤綾子 訳

    装丁:重原隆  
    全米でベストセラー!不安を確かな「自信」に変える奇跡の方法。

  • 1999 逢いたい 永六輔+TBS土曜ワイド・ラジオTOKYO 

    装丁:川島進(スタジオ・ギブ)  
    ラジオで流れた作詞:永六輔、作曲:穂口雄右の「逢いたい」という曲に触発されたリスナーからの切ない手紙と永六輔のエッセイを纏める。

  • 1999 ワガママなバアサンになって楽しく生きる 樋口恵子 著

    装丁:野村高志、イラスト:けらえいこ  
    気兼ねばかりするのはもうやめよう。これからは言いたいこともしっかり言おう。協力:西妙子

  • 1999 こころが満たされる本 ルイーズ・L・ヘイ 共著 水澤都加佐 監訳 矢萩とも子 訳

    装丁:重原隆  
    すべてはあなたの中にある ベストセラー『こころがやすらぐ本』の姉妹編。
    あなたが自分をほめるときは、どんなときかな?ありのままの自分をそっと抱きしめてあげよう。

  • 1998 親業 トマス・ゴードン 著 近藤千恵 訳

    装丁:重原隆  
    世界中で実践されている「親業」創始者、ゴードン博士のベストセラー。子供の考える力をのばす親子関係のつくり方。

  • 1998 エレガントに自分を磨く45章 秀香-HIDEKA 著

    装丁:川上成夫、イラスト:木村佳子  
    大人の「きれい」を見つける 自信のもてる着こなし方から、美しいボディづくりまで。
    元祖パリコレ・スーパーモデルの著者がそっと教えるてくれる大人のエレガンスの秘密。編集協力:西妙子

  • 1998 どうしても「心が満たされない」人たち ローリー・アッシュナー/ミッチ・マイヤーソン 共著

    水澤都加佐共 訳 装丁:川島進(スタジオ・ギブ)、写真:名取和久  
    どんなに頑張っても、決して満足できない。すぐに落ち込んだり、不安になってしまう・・。
    思考パターンと生活習慣を変え、自己充足感を手にする本!

  • 1998 イギリスが教えてくれた大人のおしゃれ マークス寿子 著

    装丁:渋川育由  
    ベストセラー『ひ弱な男とフワフワした女の日本』の著者のファッション&マナー辛口エッセイ。

  • 1998 イルカが教えてくれたちいさな幸せの見つけ方 ラウラ・アスレラ・ハックスレー 著 平松園枝 訳

    「I am happy because・・・」1日1回言ってごらん。イルカからの素敵な贈り物。協力:KKファンタジー

  • 1997 私のパリノート 藤野真紀子 著

    装丁:川島進、イラスト:朝倉めぐみ  
    人気料理研究家がパリでの暮らしを綴る。協力:西妙子

  • 1997 うつ病と闘ったある少女の物語 トレーシー・トンプソン 著 藤井留美 訳

    装丁:本山吉晴  
    ワシントンポスト記者が少女時代から苦しみ続けた心の病を克服し回復していくまでを綴る。

  • 1997 こころがやすらぐ本 ルイーズ・L・ヘイ 共著 水澤都加佐 監訳 矢萩とも子 訳

    装丁:重原隆  
    アメリカでベストセラーの著書多数、有名ヒーラーの本。あなたは本当はどう感じているのかな?

  • 1997 大人の女性になるためのEQ育て 佐藤綾子 著

    装丁:川島進、イラスト:松本孝志  
    人に好かれる感性の磨き方。今日も素敵な自分を創っていますか?

  • 1997 子供不足に悩む国、ニッポン ミュリエル・ジョリヴェ 著 鳥取絹子 訳

    装丁:中島かほる  
    出生率1.53ショック!なぜ日本の女性は子供を産まなくなったのか。フランス女性から見た日本子育て事情。解説:斎藤学

  • 1996 おとなの女になるための55章 加藤タキ 著

    装丁:川島進、イラスト:大森せい子  
    若さだけにこだわるのではなく、本物のおとなの女性の時代です。協力:南寿律子

  • 1996 森瑤子・愛の記憶 森瑤子 著

    装丁:亀海昌次  
    1993年7月永眠。「マダム」連載他を纏めたレクイエム。協力:西妙子

  • 1996 「愛の別れ」を癒す本 ダフニ・ローズ・キングマ 著 池田理代子 訳

    装丁:野村高志  
    別れを乗り越え、新しい人生と向き合うためのこころの処方箋。

  • 1996 子育てが終わった夫婦のための本 円より子 著

    装丁:川島進(スタジオ・ギブ)、イラスト:井筒啓之  
    子育てという共同ブロジェクトがなくなったあと、何を支えに暮らしますか?

  • 1996 自分にごほうび 落合恵子 著

    装丁:川上成夫、イラスト:マツモトヨーコ  
    頑張る女性に「でもいっつも頑張らなくてもいいよ」というメッセージをこめたエンパワーブック。協力:西妙子

  • 1996 百歳の幸福論 加藤シヅエ 著

    装丁:川上成夫  
    女性議員第1号の著者が百歳になっても失わない好奇心、瑞々しい感性と暮らし方を語る。口絵多数。協力:円より子

  • 1996 だから人生って面白い 岸朝子 著

    装丁:野村高志  
    現在最高齢の料理記者。伝説のテレビ番組(フジテレビ系列)「料理の鉄人」の審査員で、「おいしゅうございます」で一躍有名に。

  • 1995 人間関係を育てるものの言い方 近藤千恵 著

    装丁:西垣泰子、イラスト:金原京子  
    自分の気持ちをうまく伝える言い方、相手の本当の気持ちがわかる聞き方とは?

  • 1995 日曜日のキッチン 小林カツ代 著

    装丁:野村高志、イラスト:田代知子  
    全てのことはキッチンから始まり、キッチンで学んだ。子どもの成長の喜びとそして少し寂しさも。

  • 1995 小林カツ代のたまご料理ブック 小林カツ代 著

    装丁:西川一男、イラスト:野口理美子  
    全~部たまご料理!値段が安定し栄養価の高いたまご。カツ代さんならではのレシピ85!

  • 1994 ありがとう!愛 ラスト・ダイアリー 安井かずみ 著

    装丁:川島進、写真:秋元孝夫  
    病床で綴った最後の日記。最愛の夫・加藤和彦氏や家族、支えてくれた人への感謝に満ちた本。六本木の住いの写真収録。

  • 1994 小林カツ代のとにかくアッという間のおかず 小林カツ代 著

    装丁:西川一男、イラスト:小菅りや子  
    東京中日新聞連載。第3弾!

  • 1994 ずっと専業主婦のままでいられますか 上野いく子 著

    装丁:川上成夫、イラスト:朝倉めぐみ  
    自分に納得できる生き方探し。結婚して家庭に入れば幸せになれる?
    専業主婦でいることのむずかしさと働き始めてわかったこと。

  • 1994 47歳の私に起こったこと ゲイル・サンド 著 田辺希久子 訳

    2000年新装版化、装丁:本山吉晴、イラスト:山本タカコ  
    まさかこの私が更年期?ホットフラッシュから性交痛迄、タブーを打ち砕いたリアルでユーモアにあふれた画期的な体験記。協力:浦辺京子

  • 1994 野菜が「じゃがいも・玉ネギ・にんじん」しかないとき 小林カツ代 著

    装丁:西川一男、イラスト:野口理美子  
    忙しくて買い物に行く時間がなかった。めぼしい野菜がない。どうしよう?大丈夫、この3つの野菜があれば何とかなる!

  • 1994 ほんとうにこのままでいいの? セックスレスと夫婦の関係 橘由子 著

    装丁:川島進、イラスト:松本孝志  
    夫とキスができますか?話題騒然!週刊誌・雑誌で「セックスレス」という言葉が認識された本。

  • 1994 新装版 私のなかの愛 安井かずみ 著

    装丁:川島進  
    1994年3月17日逝去。永遠の愛のエッセイ集が装いも新たに蘇る。<はじめに>加藤和彦。
    理想のカップルと言われた頃の貴重な写真も収録。

  • 1993 私の四十歳 大和書房編集部 

    装丁:川上成夫、イラスト:タケイエミコ  
    女が人生と向き合うとき。若くはないがまだ老いには遠い。初心者ではないが成熟には早すぎる。
    吉行和子・湯川れい子・樋口恵子・山根基世・小林照子他、第一線で活躍する28人の「私の居場所の見つけ方」。

  • 1993 国際化時代の子育てを考える親へ 栄陽子 著

    装丁:松田行正  
    グローバル時代に通用する人材に必要なものとは?カリスマ米国留学カウンセラーが世界で活躍する人材を長年視てきた体験から直言。

  • 1993 夫と妻がもっとわかりあうために 円より子 著

    装丁:川島進(スタジオ・ギブ)、イラスト:井筒啓之  
    一緒に暮らしているのに、心が離ればなれにならないためにできることは?

  • 1993 50歳からの夫と妻の暮らし方 南和子 著

    装丁:川島進(スタジオ・ギブ)、イラスト:井筒啓之  
    子育て後、本当の結婚が始まる。老後も夫と気持ちよく暮らせますか?

  • 1992 四〇歳からの夫と妻の向き合い方 円より子 著

    装丁:川島進(スタジオ・ギブ)、イラスト:井筒啓之  
    子育てが一段落したときから夫婦の本当の関係が問われる。一緒にいて笑顔はありますか?

  • 1992 女が定年を迎えるとき 佐藤洋子 著

    装丁:西垣泰子、イラスト:安西水丸  
    朝日新聞編集委員が選択制定年を決断し、第2の人生を始める心の軌跡を綴る。女性の定年がテーマの先駆け的本。

  • 1992 女性のキャリアは言葉しだい 江上節子 著

    装丁:松田行正、イラスト:上田三根子  
    「とらばーゆ」初代編集長が語る仕事がうまくいく女性の話し方とは?

  • 1992 小林カツ代のアッという間のおかず2 小林カツ代 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、(AD:鶴本正三、D:高田節子)、イラスト:小菅りや子  
    好評「アッという間のおかず」シリーズ第2弾!

  • 1992 私の三十歳 女が自分と出会うとき 大和書房編集部 

    装丁:川上成夫、イラスト:岡部哲郎  
    大和書房創立30周年記念出版。大橋歩・岸田今日子・小林カツ代・斎藤史・澤地久枝・下重暁子・馬場あき子・安井かずみ・吉沢久子他。

  • 1992 私の三十歳 男が人生と出会うとき 大和書房編集部 

    装丁:川上成夫、イラスト:岡部哲郎  
    大和書房創立30周年記念出版。赤瀬川源平・岡井隆・串田孫一・草柳大蔵・加藤諦三・黒岩重吾・外山滋比古・山田太一・吉行淳之介他。

  • 1991 愛ゆらり 時実新子 著

    装丁:鈴木成一  
    『有夫恋 おっとあるおんなのこい』官能的な装丁に纏われた衝撃的な川柳集の著者の情念溢れるエッセイ集。

  • 1991 小林カツ代のキャベツブック 小林カツ代 著

    装丁:コラージュ、イラスト:池田葉子  
    全部キャベツ料理。ユーモア溢れる池田葉子氏のイラストも楽しむちょっとマニアックな料理本。

  • 1990 女性のための自己実現講座 トニー・スカリア 著 近藤千恵 訳

    装丁:西垣泰子、イラスト:金原京子  
    「自分を生きる女性」と「自分をあきらめる女性」。充実感と欠乏感、どちらを人生のパートナーにしたいですか?

  • 1989 「愛・仕事・子育て」すべてが生活 加藤シヅエ 加藤タキ 著

    1998年新装版、装丁:川島進  
    なぜ愛と仕事と子育てを別々に考えるのか?という母シヅエの言葉にハッとさせられる。構成:武田万樹

  • 1989 小林カツ代のアッという間のおかず 小林カツ代 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ  
    東京中日新聞好評連載、あっという間に作れるおかず88

  • 1989 30からの素敵メーク 野村和代 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、イラスト:石川三千花  
    20代のままのメイクではもう無理。新しい30代女性へのメークの提案。

  • 1989 結婚しても仕事を続ける娘への手紙 南和子 著

    装丁:高田節子、イラスト:本田葉子  
    働く母親の先輩として、30年の共働き生活の体験から娘に伝えたい両立させるための知恵。

  • 1988 親と再び暮らすとき 高見澤たか子 著

    装丁:高麗隆彦、イラスト:池田葉子  
    核家族が二世代同居を始めて次々と起こる様々な問題とは?

  • 1988 小林カツ代の野菜のおかず大集合 小林カツ代 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、イラスト:池田葉子  
    どんなに豪華でも野菜がなかったら今一つ。野菜のおかず88点紹介。2014年だいわ文庫化。

  • 1988 男の結び目 田辺聖子 佐藤愛子 著

    装丁・イラスト:山藤章二  
    人気女流作家が男の本質を優しく鋭く語る痛快対談。「面白半分」連載他収録。

  • 1987 小林カツ代のおかず大集合 小林カツ代 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、イラスト:池田葉子  
    メインのおかずというおかずを86点紹介。2014年だいわ文庫化。

  • 1987 働く女性のマタニティブック たけながかずこ 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、イラスト:川村みづえ  
    赤ちゃんも仕事も素敵!出産後も働き続けたい女性に具体的実践的アドバイス。

  • 1986 キッチンから愛をこめて 小林カツ代 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、イラスト:上條滝子  
    初めての料理エッセイ集。

  • 1986 女性のための人間関係講座 リンダ・アダムス 著 近藤千恵 訳

    装丁:高田節子  
    人間関係を上手に無理なく築くためのメソッド。

  • 1986 幸福と不安のカクテル 瀬戸内晴美 著

    装丁:鶴本正三  
    愛と美の出離。出家前後のエッセイをまとめた著者名・瀬戸内晴美の貴重な本。その後著者名は全て法名・寂聴になる。

  • 1986 30からのおしゃれ上手 西山栄子 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、イラスト:石川三千花  
    30代を迎えた団塊世代の女性へ、ギャルには負けない大人のカジュアルとエレガンスを提案。

  • 1986 働く女性のハイセンス・マナー 加藤タキ 著

    装丁:松田行正、イラスト:新井苑子  
    愛も仕事もいい人間関係から。ショービジネスコーディネーターとして国際的に活躍する著者の共感溢れる本!「とらばーゆ」連載。

  • 1985 森の暮らしに憧れて ウェスリー三代子 著

    装丁:高麗隆彦、イラスト:著者  
    北カリフォルニアの電気も水道もない森で親子3人で実際に暮らしてみたら・・・。推薦文:永六輔

  • 1985 急げや急げ料理の基礎とコツ 小林カツ代 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、イラスト:池田葉子  
    画期的な料理の基礎の本。2011年、改題新編集『小林カツ代のおいしいごはんのコツ』だいわ文庫化。

  • 1984 手のなかの暦 澤地久枝 著

    装丁:安野光雅  
    手は女のもうひとつの貌。女の人生と手仕事が織りなす好エッセイ集。「マダム」連載。

  • 1984 バレリーナの情熱 森下洋子 著

    装丁:鶴本正三+ツルモトルーム  
    華麗な舞台の秘密とその素顔。バレリーナへの道、ヌレエフとのパートナーシップを語る。写真多数収録。

  • 1984 今夜はちょっと贅沢な献立で 森田麗子 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、イラスト:著者  
    随筆家・森田たまの長女は料理上手のもてなし上手で有名だった。オビ推薦文:池波正太郎

  • 1983 早く大きくなーれ 小林カツ代 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、イラスト:北田卓史  
    いよいよ幼稚園、姉弟をなんと忍者幼稚園に入園させる!食生活の大事さも!

  • 1983 育児ぶっつけ本番 小林カツ代 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、イラスト:北田卓史  
    年子の子育て奮闘記。カツ代流離乳食・幼児食の作り方と食べさせる工夫を紹介。

  • 1983 紅のちから 岡部伊都子 著

    装丁:田村義也  
    女は紅に守られますねん。名著『観光バスのいかない‥‥』の著者のエッセイ集。

  • 1983 働く女性のサクセスノート 三枝佐枝子 著

    装丁:高麗隆彦、イラスト:水田秀穂  
    元「婦人公論」編集長、初代「商品科学研究所」所長の賢いキャリア術。オビ推薦文:高峰秀子

  • 1983 テニスでグッドモーニング 安井かずみ 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、イラスト:山口はるみ  
    理想のカップルと言われた加藤和彦氏と結婚後の地に足の着いたライフスタイルの楽しみ方。

  • 1982 こんなモノがほしかった! 碧海ゆき 小林カツ代 高見澤たか子 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ、写真:児玉蛍子  
    生活大好き人間の3人が、お互いの台所を訪問しあったりお店で探したりして選んだ便利な台所用品がいっぱい!

  • 1982 こんなときこんな料理こんなお菓子で 小林カツ代 著

    装丁:おいしいライフィングシリーズ AD:鶴本正三、D:高田節子、イラスト:西村玲子  
    うれしいとき、悲しいとき、落ち込んだとき‥‥、カツ代流・人生料理処方箋。

  • 1982 ちょっと贅沢な女の楽しみ 森田麗子 著

    装丁:菊池信義、イラスト:著者  
    随筆家・森田たまの長女で未婚の母。都会的で大人の女性の上質なセンスにあふれたエッセイ。

  • 1982 働く女性の急げや急げ料理集 小林カツ代 著

    装丁:高麗隆彦、イラスト:新井苑子  
    帰ってから30分で作る料理を紹介。時間がないからこそおいしいものを作る!

  • 1981 子どもをあずけて働くということ 佐藤洋子 著

    装丁:高麗隆彦、絵:いわさきちひろ  
    「朝日新聞」記者が高齢出産後、仕事と子育ての両立の現実を率直に綴る。

  • 1981 働く女性のキッチンライフ 小林カツ代 著

    装丁:高麗隆彦、イラスト:新井苑子、写真:児玉蛍子  
    手早く、うるおいのある食卓を作る方法。オビ推薦文:木村治美

  • 1980 女のライフワーク論 外山滋比古 著

    シルクスクリーン:菅井汲「Festival 1978」
    ベストセラー『知的創造のヒント』の著者による女性のための人生論。

  • 1980 ピアニストの休日 宮沢明子 著

    ピアニストを目指した日々、ピアニストとして日本とヨーロッパを往復する日々。芸術的出自を爽やかに奏る好エッセイ。

  • 1980 幸福人生まっしぐら 宇野千代 著

    カバー:宇野千代デザイン着物「犬ころ」
    いつでも私は一生懸命。自由に生きた作家のエッセイ集。「ウーマン」連載。

  • 1979 ふしぎなめざめにうながされて 岡部伊都子 著

    装丁:田村義也  
    わたしの人生春秋。真実への熱い想い、人と人との慈しみを、日々の暮しの中で育む。

  • 1978 暮らしの中のちいさな夢 倉島真理 著

    装丁:高麗隆彦、イラスト:著者、写真:大倉舜二  
    横浜の素敵な洋館に住む著者の可愛くてキラキラな毎日。「婦人公論」連載。

  • 1978 小さないのちに光あれ 岡部伊都子 著

    装丁:田村義也  
    名随筆家と名装丁家の初顔合わせの本。いのちの秘めもつ美しい力が豊かな、勁い光となって輝きますように。

  • 1978 折形(おりかた)の礼法 山根章弘 著

    装丁:辻修平  
    和紙と水引。暮しに息づく日本の美学と礼法を伝える。

  • 1977 マンガ愛してます 里中満智子 著

    装丁:平野甲賀  
    昭和の少女たちは少女漫画と共に育った!今も現役で活躍する少女漫画家、自称サド中マゾ子の初エッセイ集。

  • 1976 男を創るセンス 古波藏保好 著

    装丁・イラスト:柳原良平  
    元毎日新聞論説委員、軽妙洒脱な文章で定評なある著者の本物のオトコになるための入門書。

  • 1975 珍・愚管抄 藤本義一 著

    装丁:細谷巖(ライトパブリシティ)  
    私のヰタ・セクスアリス。

  • 1975 愛の回転扉 安井かずみ 著

    装丁:宇野亜喜良、写真:斉藤亢  
    たしかな愛をさがすエッセイ集。フェリス女学院や中華街、横浜港で撮影した口絵のファッションと佇まいは、今も何てかっこいい!

  • 1975 大日本大絶賛 永六輔 著

    装丁・イラスト:吉村祥  
    東京にいるのは週末だけ。毎日旅暮らしの著者が日本国中で出会った人・モノ・事について縦横無尽に語る。「オール讀物」連載。

  • 1974 愛のめぐり逢い 安井かずみ 著

    装丁・イラスト:宇野亜喜良、写真:斎藤亢  
    華やかな私生活と愛への憧れ。スタイリッシュな口絵の1枚は、2013年『安井かずみがいた時代』(島崎今日子著)のカバーを飾った。

  • 1974 談談談 瀬戸内晴美 著

    装丁・本文デザイン:横尾忠則、写真:勝山泰佑  
    本書編集と著者出家が偶然同時進行となった貴重な対談集! 稲垣足穂氏の京都自宅での対談では、初めて公に出家を打ち明けた。
    対談相手は他にも江國滋・遠藤周作・吉行淳之介、藤山寛美・丸山明宏(美輪明宏)等。
    中尊寺での得度式前夜と当日の緊張感に満ちた写真、そして式後の臨場感溢れる記者会見も収録する。

  • 1973 女も七人の敵をもつ 犬養智子 著

    装丁・イラスト:著者  
    ベストセラー『家事秘訣集』の著者の形に捉われない生き方暮らし方。「婦人画報」連載。

  • 1973 懐しい恋人たち 永六輔 著

    装丁・イラスト:吉村祥  
    「映画の友」「スクリーン」連載。巻末に淀川長治氏との対談収録。

  • 1973 家を飛び出そう 栄陽子 著

    日本初留学カウンセラー、米国留学第一人者の著者が、自身の留学体験をつづった痛快青春記。

  • 1972 結婚が変わる 吉武輝子 著

    装丁:中島かほる  
    これから結婚適齢期を迎える団塊の世代女性にむけて、新しい価値観の結婚のすすめ。

  • 1972 私のなかの愛 安井かずみ 著

    装丁・イラスト:四谷シモン、写真:山田多佳彦  
    人気作詞家としてファッションと生き方は憧れの的だった。書下しエッセイ。カバー絵は横須賀肖像画店に依頼。ポップな口絵入り。

  • 1971 ヒモ 林征二 著

    装丁・イラスト:灘本唯人  
    ストリッパーのヒモが書いた哀愁溢れるヒモの話。口上:永六輔、オビ推薦文:小沢昭一、「話の特集」連載され話題になる。

  • 1971 なんのヘチマ 伊藤肇 著

    装丁:野見山暁治  
    著者は当時「財界」論説委員。カバーは2014年度文化勲章受章で最高齢の洋画家40数年前の装丁。...